静高、2年連続17度目センバツ出場決定!
本日、静岡高の2年連続17度目センバツ出場が決定しました。おめでとうございます!
午後3時19分、出場決定の一報が入り、志村剛和校長がグランドへ。志村校長から選手に対して、「周りの期待の思いを背負って頑張ってほしい」と伝えられると、栗林俊輔監督、黒岩陽介主将が胴上げをされました。
その後の取材では選手たちが口を揃え、「目標は戦後初のベスト4、その上で全国制覇」と宣言。東海大会で優勝したとはいえ、まだまだ伸びしろのあるチーム。大いに期待したいと思います。(編集部・栗山)
栗林俊輔監督
「嬉しく感じています。日頃からいろんな人に支えられて、感謝の気持ちでいっぱいです。今年は飛び抜けた選手こそいませんが、彩豊かな個性溢れる選手が揃っています。今までのペースを崩すことなく、コツコツと取り組んで大会に挑みたいです」
黒岩陽介主将
「(センバツが決定して)ホッとしたという思いが強いです。ただ、自分たちは、センバツで勝つことが目標なので、まだここは通過点だと思っています。センバツまでの期間でチームの完成度を高めていきたいです」
春翔一朗
「オフは順調にきています。センバツでは失点を減らすピッチングをしていきたいです」
※1月30日発売の『静岡高校野球2018早春号』では「静高選手名鑑」と題して、静岡高の各選手を紹介しています!
| 固定リンク
「静岡県の高校野球」カテゴリの記事
- 【春季高校野球】桐陽、7回コールド勝ち 鈴野が好投を見せる(2025.04.06)
- 【春季高校野球】加藤学園の山田晃太郎が自己最速更新146キロで17奪三振!(2025.04.05)
- 【春季高校野球】静岡学園・勝俣が病を乗り越えた執念の一打で県切符!(2025.03.30)
- 【春季高校野球】袋井・髙𣘺完気、覚醒の3打点 (2025.03.29)
- 【春季高校野球】藤枝東、「流れ」を科学した劇的勝利!(2025.03.23)
「静岡県中部地区」カテゴリの記事
- 注目左腕・内藤優央(静清)が昨春甲子園出場校相手に登板!(2025.03.13)
- 【静岡市内大会】静岡商が山崎の好投で注目カードを制す!(2024.10.19)
- 秋季県大会、この選手に注目!~秋山創大(常葉大橘)(2024.09.10)
- 大学で楽しみな静岡商トリオを取材!(2023.12.29)
「静岡高校野球2018」カテゴリの記事
- 『静岡高校野球2018夏直前号』の取り扱い書店についてのご案内(2018.06.19)
- 「静岡高校野球2018夏直前号」内容のご紹介!(2018.06.14)
- 『静岡高校野球2018夏直前号』表紙が完成!(2018.06.09)
- 「静岡高校野球」愛知県内での販売について(2018.02.03)
- 『静岡高校野球2018早春号』の取り扱い書店についてのご案内(2018.01.29)
コメント