プロ野球宮崎キャンプレポート①~広島、オリックス
今日から静岡出身選手を追いかけて、プロ野球の宮崎キャンプに来ています。
まず、広島2軍キャンプが行われている東光寺球場に向かいました。僕が球場に着くと、シートバッティングの最中。偶然にも育成4年目の木村聡司(常葉橘出身)がバッターボックスに立っていました。次の瞬間、木村の放った打球は右方向へ。セカンドを守っていた桒原樹(常葉菊川出身)にキャッチされましたが、体つき、スイングの力強さが、僕の知っている高校時代の木村ではありませんでした。そして続く打席では右中間方向へライナーで飛んでいく長打。自分の間でバットを振れているところが良かったです。プロ3年間で大きなものを掴んでいるように感じる木村。何とか今年は支配化に上がって欲しいと思います。
また、サブグランドでは、昨年育成指名を受けた佐々木健(小笠出身)が投手陣の中に入って、ノックを受けていました。佐々木の場合はとにかく体作りからになりますが、広島の練習についていくだけで自然とスケールアップするはず。まずは、元気に体を動かしている姿を見て一安心しました。
その後、オリックスのキャンプ地・清武総合運動公園へ。すでに、練習は終わっていましたが、育成の比屋根彰人(飛龍出身)の後ろ姿を発見。下半身がビックリするくらいに大きくなっていて驚きました。フェリペ(御殿場西出身)とともに、1年目からアピールしてもらいたいです。(編集部・栗山)
<写真上/バットがしっかりと振れている木村聡司(広島)>
<写真下/ノックを受ける佐々木健(広島)>
| 固定リンク
「プロ野球」カテゴリの記事
- 中日ドラフト2位・村松開人の激励会が開催されました!(2022.12.29)
- 大盛穂(広島)が母校の静岡産業大を訪問!(2020.12.15)
- 庄司隼人氏の取材でサプライズが…(2019.12.28)
- 交流戦 中日2軍vs東海学生選抜(2018.08.07)
- プロ野球宮崎キャンプレポート②~西武(2018.02.15)
コメント