春季西部地区大会決勝&3決(4月14日)~掛川球場レポート
<掛川球場>
★3位決定戦 聖隷クリストファー 9 - 5 浜名
★決勝戦 常葉大菊川 4 - 3 掛川西 西部地区の決勝戦は、まるで夏の大会を見ているような緊迫感のあるゲームでした。
1点を追う掛川西は2回に同点とすると、3回には6番・相田賢真の右中間を破るタイムリー二塁打で1点を勝ち越します。投げては先発の夏目太陽が常葉大菊川打線を相手に真っ向勝負。「打てるもんなら打ってみろ」という気迫がビンビンと伝わってくる投球でした。夏目は5回を2失点に抑えると、プロ注目の川合勇気にバトンを託します。2対2で迎えた7回にはその川合がライトオーバーへの勝ち越しタイムリー。掛川西ペースかと思われました。
しかし、常葉大菊川は終盤に底力を発揮します。8回に4番・根来龍真が一発を放って同点に。そして9回裏には、9番・神谷亮良の三塁打、2番・東虎之介のレフト前安打でサヨナラ勝ちを飾りました。
この試合、競争意識を促すためにエース・漢人友也と主砲・鈴木琳央をベンチから外していた常葉大菊川。それでも最後は勝ち切るところに強さを感じました。
また、3位決定戦は、聖隷クリストファーが主将・鈴木瞳冴の活躍で勝利。鈴木は3回にレフト前タイムリー、4回にも2点タイムリーを放ちました。県大会に向けて上村敏正監督は「まだ私のイメージするように動けていないが、あと2週間で形にしていければ」と、選手の成長を期待していました。(編集部・栗山)
<写真上/腕を振ってストレートで押した夏目太陽(掛川西)>
<写真下/強肩強打の捕手として注目度が高まっている根来龍真(常葉大菊川)>
| 固定リンク
「静岡県西部地区」カテゴリの記事
- プロ注目左腕・原崎翔陽(駿河総合)の大会前、最終登板を取材!(2022.07.02)
- 常葉大菊川、練習試合で快勝!(2022.06.25)
- 定期戦 袋井vs袋井商(2022.05.21)
- 掛川市内大会が開催されました!(2022.05.15)
- 常葉大菊川が注目対決を制す!(2022.03.27)
コメント