ヤマハ、JABA京都大会で白星発進!
今日は、JABA京都大会を見てきました。ヤマハは、初戦で三菱重工神戸・高砂と対戦し、2対0で勝利。好スタートを切りました!
★4月26日 JABA京都大会 皇子山球場
チーム | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 |
ヤマハ | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 |
三菱重工神戸・高砂 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | × | 0 |
(ヤ)ナテル、九谷、大野-東
(三)佐藤、守安、高橋-森山
▽二塁打=三浦(ヤ)
▽三塁打=前野(ヤ)
3回に8番・三浦拓馬の二塁打からチャンスを作り、3番・矢幡勇人の犠飛で1点を先制します。先発のフェリペ・ナテルは毎回走者を背負う苦しいピッチングながら、5回まで無失点。すると、6回からリリーフした九谷青孝が独特のキレのある変化球を武器に3イニングを抑えます。そして9回は大野健介が登板。1球1球、声を出しながらの気迫の投球で締めました。

その他、この日は常葉菊川出身の遠藤康平(SUBARU)、駿河総合の杉山一樹(三菱重工広島)も登場しました。その様子は明日のブログでアップします!(編集部・栗山)
<写真/二塁打を含む2安打の前野幹博(ヤマハ)>
| 固定リンク
「社会人野球」カテゴリの記事
- 【センバツ直前特別企画】Honda鈴鹿の常葉大菊川コンビが母校にエール!(2023.03.16)
- 岐阜聖徳学園大で活躍する静岡勢を見てきました!(2023.03.14)
- 【オープン戦】NTT東日本vsヤマハ(2023.03.08)
- ヤマハの新人会見が行われました!(2023.02.02)
- 明けましておめでとうございます!(2023.01.01)
コメント