« 練習試合 掛川東vs韮山 | トップページ | 駿河総合出身・杉山一樹(三菱重工広島)を見てきました! »

2018年4月26日 (木)

ヤマハ、JABA京都大会で白星発進!

 今日は、JABA京都大会を見てきました。ヤマハは、初戦で三菱重工神戸・高砂と対戦し、2対0で勝利。好スタートを切りました!

★4月26日 JABA京都大会 皇子山球場   

    チーム
ヤマハ 0 0 1 0 0 0 1 0 0 2
三菱重工神戸・高砂 0 0 0 0 0 0 0 0 × 0

(ヤ)ナテル、九谷、大野-東
(三)佐藤、守安、高橋-森山

▽二塁打=三浦(ヤ)
▽三塁打=前野(ヤ)

 3回に8番・三浦拓馬の二塁打からチャンスを作り、3番・矢幡勇人の犠飛で1点を先制します。先発のフェリペ・ナテルは毎回走者を背負う苦しいピッチングながら、5回まで無失点。すると、6回からリリーフした九谷青孝が独特のキレのある変化球を武器に3イニングを抑えます。そして9回は大野健介が登板。1球1球、声を出しながらの気迫の投球で締めました。

06261_2 ヤマハ打線では5番に入った前野幹博が活躍。1、2打席とも空振り三振に倒れましたが、7回にライトオーバーの三塁打で追加点につなげると、9回にもライト安打を放ちました。驚いたのは、その守備位置。昨年まではサードでしたが、今日はセンターを守っていました。身長187センチ体重92キロという体でセンターがこなせたら、前野の魅力がさらにアップするはず。社会人5年目の今年を飛躍の年にしてほしいです。

 その他、この日は常葉菊川出身の遠藤康平(SUBARU)、駿河総合の杉山一樹(三菱重工広島)も登場しました。その様子は明日のブログでアップします!(編集部・栗山)

<写真/二塁打を含む2安打の前野幹博(ヤマハ)>

|

« 練習試合 掛川東vs韮山 | トップページ | 駿河総合出身・杉山一樹(三菱重工広島)を見てきました! »

社会人野球」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヤマハ、JABA京都大会で白星発進!:

« 練習試合 掛川東vs韮山 | トップページ | 駿河総合出身・杉山一樹(三菱重工広島)を見てきました! »