春季県大会決勝&3位決定戦~草薙球場レポート
春季県大会は本日、決勝戦と3位決定戦が開催されました。3年ぶり11度目の優勝を飾った静岡高が夏の第1シードを獲得しました。
★決勝戦 静岡高12-5東海大静岡翔洋
静岡高は2回から8回まで毎回得点の猛攻。なかでも「7番レフト」の小林晃輝が2塁打2本を含む、4打数4安打5打点の活躍で大きく勝利に貢献した。投手陣では先発・草薙誠のあとを受け、5回途中から登板した鈴木翔也が要所を締める投球。どんな状況になっても負けない野球で秋に続いて県を制した。
<写真/4安打を放った小林晃輝(静岡高)>
★3位決定戦 市立沼津5-0島田商
市立沼津は初回に1点を先制すると、3回には4番・井上諒太のレフト前タイムリーで追加点を挙げる。投げては先発の後藤佑太が5回を無失点に抑えると、その後、池田大成、横山大知とつなぎ、完封リレーを飾った。試合後、市立沼津・中山裕介監督は「大会の終わりであり、夏の始まりという気持ちで臨んだ。残り2か月間で個々の力を上げていきたい」と、さらなる成長を期待した。
<写真/先発として5回を無失点に抑えた後藤佑太(市立沼津)>
| 固定リンク
「静岡県の高校野球」カテゴリの記事
- 【春季高校野球】桐陽、7回コールド勝ち 鈴野が好投を見せる(2025.04.06)
- 【春季高校野球】加藤学園の山田晃太郎が自己最速更新146キロで17奪三振!(2025.04.05)
- 【春季高校野球】静岡学園・勝俣が病を乗り越えた執念の一打で県切符!(2025.03.30)
- 【春季高校野球】袋井・髙𣘺完気、覚醒の3打点 (2025.03.29)
- 【春季高校野球】藤枝東、「流れ」を科学した劇的勝利!(2025.03.23)
コメント