練習試合 袋井商vs藤枝北
今日は袋井商と藤枝北の練習試合へ。夏を前に、注目の好投手2人が登板するということで最終チェックをしてきました。
袋井商のエース・山本航大は先発すると、抜群の安定感を発揮。ストレートがコーナーにビシビシと決まります。最後まで球威が落ちることなく、1失点完投。数日前から指のかかりが良くなってきたそうで、万全な状態をアピールしました。4番に入ったバッティング面も好調。「早く大会が来てほしい」という雰囲気がヒシヒシと伝わってきました。
一方の藤枝北の左腕・紅林将太は6回からマウンドへ。視察したプロスカウトの前で最速136キロのイキのいいストレートを投げ込みました。今日は4イニングを投げて2失点。それでも、4月に見たときよりも、明らかにフォームのバランスが良くなり、指にかかるボールが増えていました。これまでの最速は138キロだそうですが、140キロを出すのは時間の問題か。投手としてもの凄く成長している時期ですので楽しみです!(編集部・栗山)
<写真上/山本航大(袋井商)>
<写真下/紅林将太(藤枝北)>
| 固定リンク
「静岡県中部地区」カテゴリの記事
- 春季中部地区大会準決勝(4月3日)~草薙球場レポート(2021.04.03)
- 駿河総合の大型2投手をチェックしてきました!(2021.03.05)
- 秋季中部地区大会4日目(8月22日)~清水庵原球場レポート(2020.08.22)
- 秋季中部地区大会3日目(8月18日)~焼津球場レポート(2020.08.18)
- 秋季中部地区大会2日目(8月15日)~島田球場レポート(2020.08.15)
「静岡県西部地区」カテゴリの記事
- 春季西部地区大会準々決勝(3月28日)~磐田球場レポート(2021.03.28)
- 春季西部地区大会2日目(3月22日)~浜岡球場レポート(2021.03.23)
- 昨夏県V右腕が聖隷クリストファー大へ進学!(2021.01.06)
- 浜松市内大会、聖隷クリストファーが初優勝!(2020.11.17)
- 浜松市内大会、ベスト4が決定!(2020.11.12)
コメント