練習試合 磐田東vs中央学院
昨日は、ノーシードながら実力を持つ磐田東と、今春センバツ出場校の中央学院(千葉)の練習試合を志田スタジアムで見てきました。
試合はノーガードの打ち合いとなり、10対10の引き分け(7回時間切れ)。磐田東は全国クラスの強豪相手に引けを取らない打撃力を見せました。
印象に残ったのは「9番ショート」で先発出場した1年生の二俣翔一。『静岡高校野球2018夏直前号』の「スーパー1年生図鑑」でも紹介している小笠浜岡シニア出身の遊撃手です。まず、1打席にレフト後方に打球を飛ばします。グングンと伸び、フェンス直撃の二塁打。志田スタジアムは両翼100メートルと広いので、他の球場だったら本塁打の可能性があった大飛球でした。さらに、第2打席でレフト前安打、第3打席ではセンター前安打。1年生とは思えない落ち着きぶりで4打数3安打の活躍でした。打撃フォームだけを見ると、まだそこまで迫力は感じないのですが、リストの強さが際立っている印象。体の軸もしっかりしているので、変な崩され方をしません。守っても走者二三塁の場面で、抜けていれば2点というライナー性の強烈な打球をキャッチ。肩の強さも一級品です。今後、スピード感が出てくれば、3年時にはドラフト候補になってもいい逸材だと思います。
もう一人、気になったのは「6番ファースト」の中村成那(2年)です。掛川東中時代、一度トップレベルの講習会で見たことがあり、その時から注目している選手です。183センチ80キロという堂々とした体格を持ち、パンチ力が十分。昨日は2塁打1本を含む、3安打を放ちました。昨秋、今春とベンチ入りしていませんが、ポテンシャルは高いです。磐田東はこの選手が打ち出すと、打線に厚みがでるでしょう。(編集部・栗山)
<写真/夏の公式戦デビューが楽しみな二俣翔一(磐田東)>
| 固定リンク
「静岡県西部地区」カテゴリの記事
- 【中遠大会】掛川東が3年ぶりの優勝!(2023.10.30)
- 掛川市内交流戦が開催されました!(2023.05.22)
- 【定期戦】浜松北vs浜松西(2023.05.05)
- 【春季高校野球西部大会】浜松学院の左腕・椿庵が1失点完投勝利!(2023.04.01)
- 【春季高校野球西部大会】磐田東の剛腕・寺田光が8回パーフェクト達成!(2023.03.29)
コメント