夏の静岡大会準々決勝(7月24日)~清水庵原球場レポート
<清水庵原球場>
常葉大菊川 11-0 静岡商
浜松城北工 6-4 浜松修学舎
第1試合は好調の常葉大菊川打線が爆発した。初回に1点を先制すると、2回には打者一巡の猛攻で6点を追加。さらに、3回には2番・東虎之介が本塁打を放ち、リードを9点に広げた。投げてはエース・漢人友也が5安打完封。低めに伸びるストレートが冴え渡った。
第2試合は浜松城北工が逆転勝ちで創部初の準決勝進出を決めた。3点を追う6回、相手エラーなどで同点とし、なおも無死一三塁から1年生の岩﨑航太のタイムリーで勝ち越す。その後、7回に6番・鈴木裕登、8回には1番・志賀大暉のタイムリーで加点した。先発の則竹雅斗はランナーを出しながらも、チェンジアップを効果的に使い、最後まで粘り強い投球を見せた。
常葉大菊川・高橋利和監督
「1回から9回まで攻め続ける姿勢を見せることができた。漢人もスイッチが入っていた。特に、7回、8回あたりは球が伸びていた」
浜松城北工・羽切政人監督
「5回裏に2点を失い嫌な展開だったが、『積極的に振っていこう』と6回は送り出した。嫌な展開だったが、よく逆転してくれた。則竹は1球1球集中して投げてくれている」
<写真/準決勝進出を決めて喜ぶ則竹雅斗(浜松城北工)>
| 固定リンク
「静岡県の高校野球」カテゴリの記事
- 【秋季高校野球】藤枝明誠、浜松開誠館、日大三島が東海大会へ!(2023.09.24)
- 【秋季高校野球】藤枝明誠・日吉が4安打完封!(2023.09.18)
- 【秋季高校野球】浜松工が10年ぶりのベスト8進出!(2023.09.16)
- 秋季県大会2回戦(9月10日)~清水庵原球場レポート(2023.09.11)
- 秋季高校野球県大会が開幕!(2023.09.09)
コメント
Baseball is just my favorite thing.
投稿: Godwin | 2018年7月27日 (金) 02時03分