秋季西部地区大会3日目(8月14日)~磐田球場レポート
<磐田球場・勝ち抜き2回戦>
袋井 6 - 5 浜松湖北
浜名 10 - 0 掛川東(6回コールド)
浜松日体 8 - 6 横須賀
第1試合は袋井がサヨナラ勝ちを飾りました。2点を追う9回裏、相手のバッテリーミスで1点を返すと、なおも無死満塁のチャンス。ここで7番・戸塚愛斗が2点タイムリーを放ち、試合を決めました。
惜しくも敗れた浜松湖北ですが、左腕・徳久遼は噂通りの好選手でした。伸びのあるストレートに加えて変化球もキレキレ。完成度が高かったです。さらに3番に入った打撃面でも能力の高さを発揮。第1打席でライトスタンドに先制の本塁打を放つと、その後は2本のレフト前安打も。リストが柔らかくシュアな打撃を見せてくれました。(編集部・栗山)
<写真/サヨナラ勝ちを飾った袋井の選手たち>
| 固定リンク
「静岡県西部地区」カテゴリの記事
- 浜松市内大会、浜松商が初優勝!(2019.11.18)
- 湖西・廣田和真が名門・横浜相手に好投!(2019.11.11)
- 湖西ベースボールフェスタ、横浜高と白山がやってくる!(2019.11.07)
- 磐北のゴジラを見てきました!(2019.11.03)
- この秋注目の2投手を見てきました!(2019.08.26)
コメント