プロ注目・山崎智也(静岡大)がリーグ戦初完封!
秋の静岡リーグが先月25日より開幕しています。昨日は静岡大のプロ注目・山崎智也(177cm77kg、右投右打)が静岡産業大相手に9回1死までノーヒットの快投。惜しくも快挙を逃しましたが、リーグ戦初完投と初完封を飾りました。
春までの山崎はどちらかというと、いいボールと悪いボールがはっきりしている印象を持っていました。それが、この秋は常に低めのコーナーにビシビシと決まり、ストライク先行の投球を身につけています。
成長のきっかけは夏のオープン戦。上武大や立正大など強豪と試合をする中でいい感覚を掴んでいったそうです。立正大との試合では、侍ジャパン大学日本代表の伊藤裕季也と対戦。あわや本塁打の大飛球ながらセンターフライに打ち取ったことも「良い経験になった」と言います。
「スピードよりもスピンを意識した」と、この日の最速は141キロ止まりも、ベース上での伸びがありました。実際、一塁側から空振りをとった場面を写真で撮影していたのですが、バットの上をボールが通過していました。回転数が多く、ボールが走っている証拠でしょう。
静岡大・高山慎弘監督も「これまで見てきた中でベストピッチング」と称賛。進路をプロ一本に絞り、近日中にプロ志望届けを提出するという本格派右腕が進化した姿を見せてくれました。
また、昨日は東海大海洋学部の2年生・加藤廉(180cm74キロ、右投左打)が三塁打2本を含む4安打の大活躍。島田工時代から注目している大型ショートが順調に伸びてきています。シャープなスイングに加え、ここにきて打球の飛距離がアップ。「思い切り振ることを心掛けている」という加藤。このままスケールの大きな選手になってもらいたいです。(編集部・栗山)
<写真上/リーグ戦初完封の山崎智也(静岡大)>
<写真下/4打数4安打3打点の活躍を見せた加藤廉(東海大海洋学部)>
| 固定リンク
「大学野球」カテゴリの記事
- 【静岡県知事杯】ヤマハが4連覇&プロ注目・林京平(日大国際)が好投!(2025.03.10)
- 駿河台大・戸田純太(静岡商出身)が挑む飛躍の2年目!(2025.02.21)
- 【大学野球オータムフレッシュリーグin静岡】加藤学園が法政大相手に善戦(2024.11.18)
- 「大学野球オータムフレッシュリーグin静岡」が開幕しました!(2024.11.15)
- 「第7回大学野球オータムリーグin静岡」パンフレット先行発売のお知らせ!(2024.11.07)
コメント