田方・三島地区で第2回中・高交流指導者研修会が開催されました!
昨年に続き、田方・三島地区の中・高交流指導者研修会が先月27日に函南東中で開催されました。今年は昨年の約倍となる中学生99名が参加。高校野球の指導者9名が、田方・三島地区のレベルアップを目的に技術指導を行いました。
アップとキャッチボールから始まり、基礎練習では走塁、ハンドリング、牽制など細かな技術を身につけ、その後、投手、捕手、内野手、外野手に分かれて練習を行いました。
そして、最後にU-18侍ジャパンでアシスタントコーチを務めた原史彦氏(知徳副部長)が中学生に向けてこんなアドバイスを送りました。
「全日本のメンバーも、ランニング、トスバッティングなどの基本を繰り返しやっていました。なぜなら、そこが一番大事だからです。ただ、同じことをやるにしても高い意識を持っている。その意識次第で、みなさんも上手くなれると思います」
選手からは「バッティングで手の使い方を教わり、コツをつかんだ」、「高校野球の視点で教わることができて良かった」という声が挙がり、貴重な経験になったようです。
ぜひ、来年以降も続けてほしいと思います。
| 固定リンク
「静岡県東部地区」カテゴリの記事
- 【春季高校野球】ベスト4が出揃う!(2023.05.03)
- 【春季高校野球東部大会】富士が好発進&沼津東の逸材右腕を目撃!(2023.04.03)
- 【春季高校野球東部大会】富士宮北が逆転勝利を飾る!(2023.03.28)
- 春季東部地区大会1日目(3月21日)~愛鷹球場レポート(2023.03.22)
- 【対外試合解禁】知徳の大型選手が躍動!(2023.03.04)
「中学野球」カテゴリの記事
- 【ボーイズリーグ・オリエンタルフーズ旗】浜松北ボーイズが優勝!(2023.12.04)
- 「大学野球オータムフレッシュリーグin静岡3日目」~清水庵原球場レポート(2023.11.27)
- 島田ボーイズが2年連続、春の全国出場へ!(2023.11.25)
- ボーイズの春季県予選が開幕しました!(2023.11.18)
- 【クラストカップ】静岡裾野シニアが試合巧者ぶりを発揮して決勝へ!(2023.11.06)
コメント