ヤマハの新人会見が行われました!
本年度のヤマハ野球部新規加入予定選手の発表会見が12日に行われました。2年間、都市対抗を逃しているチームに、どんな刺激をあたえてくれるのか。春のオープン戦から注目していきたいです。
なお、2月28日発売予定の『静岡高校野球2019春号』では「強いヤマハを取り戻せ!」と題してヤマハ特集を組みました。そちらも読んでもらえると嬉しいです!(編集部・栗山)
<写真/左から室田信正監督、高杯翼、野澤洸、網谷圭将、古川澄也、高井正人部長>
---------------------------------------------------
◆高杯翼(捕手/170cm73kg/右投右打/花咲徳栄~中部学院大/背番号9)
フットワークに長ける捕手。二塁送球のタイムは1.85から1.90というスピードで正確性も光る。大学4年春のリーグ戦ではサイクル安打を記録した。
本人のコメント
「練習に参加してヤマハは明るいチームだと感じました。早くチームの戦力になりたいです」
室田信正監督のコメント
「大学時代から見ているが、常に落ち着いていて、周りが見えるキャッチャーです」
---------------------------------------------------
◆野澤洸(内野手/171cm68kg/右投左打/厚木~横浜国立大/背番号23)
横浜国立大では1部でプレー。50メートル5秒7の脚力はヤマハでもトップクラスの声も。守備、打撃もレベルアップし、レギュラーを狙う。
本人のコメント
「持ち味は脚力です。塁に出たら、相手からイヤだなと思わせる選手になりたいです」
室田信正監督のコメント
「足の速い選手ですので、塁に出て、盗塁してくれることを期待しています」
---------------------------------------------------
◆網谷圭将(内野手・外野手/184cm88kg/右投右打/千葉英和~横浜DeNA育成/背番号5)
横浜DeNAでは育成選手として3年間プレー。当時、ラミレス監督も期待したという長距離砲だ。打つだけでなく、足と肩でも魅了する。
本人のコメント
「まず、このチームに入れていただいたことに感謝したいです。アピールポイントの長打力を生かしてヤマハの中心選手として活躍したいです」
室田信正監督のコメント
「一番は打点を稼いでほしい。ゆくゆくは佐藤二朗の後釜になってもらいたい選手です」
---------------------------------------------------
◆古川澄也(外野手/168cm78kg/右投左打/花咲徳栄~東北福祉大/背番号26)
小学、中学、高校、大学のすべてのカテゴリーで主将を経験。抜群のリーダーシップを持ち、東北福祉大ではチームを日本一に導く。ガッツ溢れるプレーが魅力だ。
本人のコメント
「これまでの経験を生かして、周りを引っ張れる選手になりたい。勝負強さがウリです」
室田信正監督のコメント
「大学時代、チームの苦しいところを主将として引っ張った。その経験をヤマハでも生かしてほしいです」
| 固定リンク
「社会人野球」カテゴリの記事
- 【センバツ直前特別企画】Honda鈴鹿の常葉大菊川コンビが母校にエール!(2023.03.16)
- 岐阜聖徳学園大で活躍する静岡勢を見てきました!(2023.03.14)
- 【オープン戦】NTT東日本vsヤマハ(2023.03.08)
- ヤマハの新人会見が行われました!(2023.02.02)
- 明けましておめでとうございます!(2023.01.01)
コメント