« 静岡市立・森田健介が完全復活! | トップページ | 静岡大会の組み合わせが決定! »

2019年6月20日 (木)

知徳・栗田和斗の進化を目撃しました!

06201  昨日は『静岡高校野球2019夏直前号』の表紙を飾ってくれた栗田和斗(知徳)を最終チェックしてきました。
   先日の練習試合では、自らの球速のマックスを更新する147キロをマーク。今年の静岡では県最速タイとなり、150キロも視界に捉えてきました。
 昨日もプロのスカウトがスタンドで見守る中、先発のマウンドへ。初回こそ2安打を浴びたものの、2回からエンジンがかかっていきます。
 当初、3回から5回を投げる予定でしたが、「何かを掴みかけた」と7回まで延長。ストレートと変化球が冴え渡り、2回から7回は1安打無失点。計7回で10三振を奪いました。
 スピード的には141キロ止まりも、僕がこれまで栗田を見てきた中で「ベスト投球」と断言できる内容でした。この春まではどうしても制球に不安があり、四球から崩れる場面を見てきました。それが、この日、与えた四球は初回の1つのみ。ボールスリーとなってからも、攻めながら粘れるようになったのは大きな成長だと思いました。
 「夏は圧倒するピッチングを見せて、甲子園に行きたい」という栗田。昨秋から今春にかけて少し体型が大きくなり過ぎていた感じがありましたが、ここにきて締まってきた印象も。その影響か、体にキレも出てきました。投げれば投げるほど進化する大器。この夏、やってくれそうな予感がしました!

 一方、島田樟誠では、2年生左腕の杉原陸太が7回から登板。ものすごく腕が振れて、気持ちのいい投球を見せてくれました。この日は3イニングを1安打無失点の好投。夏はもちろん、秋以降も注目していきたいです。

<写真/プロ注目の栗田和斗(知徳)>

|

« 静岡市立・森田健介が完全復活! | トップページ | 静岡大会の組み合わせが決定! »

静岡県中部地区」カテゴリの記事

静岡県東部地区」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 静岡市立・森田健介が完全復活! | トップページ | 静岡大会の組み合わせが決定! »