愛知大学リーグで活躍する静岡出身選手を取材しました!
昨日は、愛知大学リーグに所属する静岡県出身選手を取材しました。
午前中は名古屋大へ。ドラフト候補として松田宣哲が注目を集めていますが(この日もマスコミ5社が集結!)、野手の中心は磐田南出身の鈴木大夢(3年)です。今春は3部リーグのMVPを獲得。秋は3番打者で打線を引っ張っています。服部匠監督によると、ここ数年、静岡県出身選手が名古屋大でプレーするケースは少なかったそうですが、今春、一浪の末に静岡高出身の杉山隼輔(1年)、浜名出身の神谷岳(1年)も入学。硬式野球部に入部し、ともにこの秋からリーグ戦に出場しています。文武両道の中で苦労も多いと思いますが、「打撃力を上げたい」(杉山)、「体を大きくしてパワーアップしたい」(神谷)とさらなるレベルアップを目指す2人。静岡勢の活躍で、ぜひチームを2部に押し上げてほしいです。
そして、夕方からは愛知工業大へ。浜松商出身の尾濵徹(3年) に話を伺ってきました。今春は正捕手として、リーグ優勝に貢献。今やリーグナンバーワンとの呼び声も高い期待の捕手です。同大では、尾濵の後輩・半田重人(2年/浜松商出身)も、代打や代走で公式戦に出場しています。「まずはスタメンで使ってもらえるようになりたい」という半田。愛知で腕を磨く、浜商コンビの活躍も目が離せません!(編集部・栗山)
※鈴木大夢(名古屋大)、尾濵徹(愛知工業大)の記事は『静岡高校野球』の次号で掲載予定です。
<写真上/名古屋大の静岡勢。左から磐田南出身の吉田美穂マネージャー、鈴木大夢、杉山隼輔、神谷岳>
<写真下/愛知工業大の浜商コンビ。尾濵徹(左)と半田重人(右)>
| 固定リンク
「大学野球」カテゴリの記事
- 「大学野球オータムフレッシュリーグin静岡3日目」~清水庵原球場レポート(2023.11.27)
- 「大学野球オータムフレッシュリーグin静岡」が開幕しました!(2023.11.24)
- 慶應義塾大・齋藤來音、有終の美を飾る!(2023.11.20)
- 明治神宮大会に出場の県内関連選手を見てきました!(2023.11.16)
- 「第6回大学野球オータムリーグin静岡」の記者会見が行われました!(2023.11.07)
コメント