ヤマハ、選手権出場は持ち越し
★9月12日 第45回社会人野球日本選手権大会東海地区予選代表決定戦 岡崎市民球場 雲
チーム | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 |
三菱自動車岡崎 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
ヤマハ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | × | 1 |
(三)仲井-清水
(ヤ)近藤、九谷-東、高杯
▽本塁打=小室(三)
▽二塁打=青柳、河野(ヤ)
日本選手権東海地区予選で2連勝を飾り、代表決定戦に進出したヤマハ。昨日は三菱自動車岡崎に惜しくも敗れ、本大会出場決定は持ち越しとなりました。
ヤマハはドラフト候補の近藤卓也が先発。初回を3者凡退に抑える抜群の立ち上がりを見せます。するとその裏、1番・青柳直樹、2番・河野拓郎の連続二塁打で1点を先制します。しかし、その後の無死満塁のチャンスを生かせず。流れが相手に傾きかけると、3回、4回に失点し、逆転を許します。その後、攻撃陣はランナーを出しながらも、あと一本が出ない状況が続きます。9回も2死から河野、3番・矢幡勇人が安打でつないで粘りを見せましたが、後続が倒れ、ゲームセット。この結果、本大会に出場するためには、敗者戦で2連勝が必要になりました。2大会ぶりの京セラドームに向け、正念場。頑張ってほしいです!
ヤマハ・室田信正監督
「初回に畳みかけたかった。負けたあとの次の試合が大事になってくる。切り替えて臨みたい」
<写真上/試合終了後の選手たち>
<写真下/タイムリー二塁打を含む4安打を放った河野拓郎(ヤマハ)>
| 固定リンク
「社会人野球」カテゴリの記事
- 【センバツ直前特別企画】Honda鈴鹿の常葉大菊川コンビが母校にエール!(2023.03.16)
- 岐阜聖徳学園大で活躍する静岡勢を見てきました!(2023.03.14)
- 【オープン戦】NTT東日本vsヤマハ(2023.03.08)
- ヤマハの新人会見が行われました!(2023.02.02)
- 明けましておめでとうございます!(2023.01.01)
コメント