シニアのクラストカップが開幕しました!
クラスカップ争奪第20回記念シニア南関東支部野球大会が開幕しました。 9月29日の1回戦では、静岡裾野シニアと静岡蒲原シニアの強豪同士がいきなり激突。試合は静岡蒲原シニアが初回に2点を先制するも、静岡裾野シニアは3回に打者一巡の猛攻で一挙5点を奪って逆転します。投げては先発の藤田圭佑が好投。「立ち上がりに甘いところに入ってしまった」と初回に2点を失うも、3回以降は「制球を意識した」と丁寧にストレートと変化球を投げ分けて得点を許さず。静岡裾野シニアが8対2で勝利しました。
静岡裾野シニアは1年生ながら3番を務める井上葵來に注目。学童時代は横浜ベイスターズJrで活躍し、このブログでも紹介した選手です。(当時の記事はこちら→http://tsukasa-baseball.cocolog-shizuoka.com/blog/2018/12/jr-4bec.html )好選手が集まる同チームですが、その中でも一人、打席での雰囲気と打球スピードが違います。3回の打席ではチャンスの場面でレフト前安打。勝負強く、一球で仕留めるところにも惹かれました!
一方の静岡蒲原シニアでは先発としてマウンドに上がった大木漣が楽しみな存在です。3回途中で降板しましたが、腕の振りが良く、 噂通りの好左腕でした。(編集部・栗山)
<写真/2失点完投の藤田圭佑(静岡裾野シニア)>
| 固定リンク
「中学野球」カテゴリの記事
- 【シニア】富士宮シニア&裾野シニアが関東大会出場へ!(2025.03.03)
- 【県中学選抜野球大会】葵ウエストが高久の好リリーフでベスト8進出!(2025.03.01)
- 【県中学選抜野球大会】島田セントラル・牧野が完全復活!(2025.02.23)
- 【ボーイズ】春季全国大会県支部予選が開幕しました!(2025.02.11)
- 【富士山カップ】東海大静岡翔洋中が準V!(2025.02.10)
コメント