湖西・廣田和真が名門・横浜相手に好投!
第4回湖西ベースボールフェスタが9日、10日に湖西球場で開催されました。第1日目は強豪の横浜高(神奈川)、浜松商が登場するとあって、一塁側と三塁側の芝生席は超満員。一般の野球ファンだけでなく、小学生や中学生の野球少年たちもたくさん詰めかけていました。
<1日目>
浜松商 11-4 新居(7回コールド)
横浜高 9-1 浜松商(7回コールド)
横浜高 4-0 湖西
<2日目>
横浜高 21-1 新居(7回コールド)
横浜高 6-0 白山
湖西 10-2 白山(7回コールド)
第1日目の第3試合では、地元の湖西が横浜高に善戦しました。横浜高は来年のドラフト候補・松本隆之介が先発。さすがに、松本の快速球の前に打線は苦しみましたが、湖西のエース・廣田和真も負けていませんでした。直前の浜松商との試合で、全国クラスの迫力十分の打撃を見せつけた横浜高相手に「気持ちで負けたくなかった」と、恐れることなく真っ向勝負を挑みます。ストレートの球速は120キロ台ですが腕をしっかりと振ります。さらにカットボールも巧み使って打者のタイミングをずらせていきます。2回に2点、4回に1点を失うも、4回から7回は無安打に。横浜の選手たちが「とらえた」という打球が、ことごとくフライでのアウトになっていきます。投球術を駆使すれば、強い相手に対しても勝負できるというお手本のような投球で4失点完投。「来年に向けて自信になりました」と試合後はいい笑顔で話してくれました。
2日目は伺うことができなかったのですが、湖西は昨夏甲子園出場チームの白山(三重)に勝利。鷲山蓮が同点本塁打を放ったとの情報も入っています。来年もダークホースとして、県内の高校野球を盛り上げてくれそうです!(編集部・栗山)
<写真上/始球式を行った影山剛士湖西市長>
<写真下/横浜高を4点に抑えた廣田和真(湖西)>
| 固定リンク
「全国の高校野球」カテゴリの記事
- 浜松西が創立100周年を記念して慶應義塾を招く!(2024.10.11)
- 今年の県内注目選手は!?(2024.01.03)
- 松商学園の静岡県出身選手に会ってきました!(2023.06.13)
- 山梨学院・若松奏弥が皇學館大で飛躍を誓う!(2023.02.06)
- 常葉大菊川、練習試合で快勝!(2022.06.25)
「静岡県西部地区」カテゴリの記事
- 【浜松西vs浜松北定期戦】注目右腕・柿澤が「由伸フォーム」で進化!(2025.04.12)
- 【中遠大会】掛川東が中川の投打による活躍で2連覇!(2024.12.01)
- 浜松西が創立100周年を記念して慶應義塾を招く!(2024.10.11)
- 秋季県大会、この選手に注目!~佐藤塁唯(浜松工)(2024.09.12)
- 二刀流マネージャーを取材!~掛川東・松下裕紀(2024.07.10)
コメント