« シニアの南関東支部春季大会予選を見てきました! | トップページ | 『静岡高校野球2020春号』の発売が決定しました! »

2020年2月13日 (木)

ヤマハの新人会見が行われました!

 本年度のヤマハ野球部新規加入予定選手の発表会見が11日に行われました。今年は3人の大学卒選手が加入します。いずれも、1年目から期待できる即戦力。2年連続の都市対抗出場、そして日本一に向けてチームにいい刺激を与えてくれるでしょう!

02121_20200212184201

<写真/左から室田信正監督、永濱晃汰、大本拓海、清水蓮、高井正人部長>

---------------------------------------------------
◆清水蓮(投手/175cm80kg/右投右打/樹徳~共栄大/背番号11)

山岡泰輔(オリックス)タイプの右腕。最速149キロのストレートに加え、多彩な変化球で打者を仕留める。大学では1年時からエース格で投げ、通算25勝をマークする。

本人のコメント
「ストレートだけでなく、いろんな球で的を絞らせない投球が武器です。ヤマハの日本一に貢献します」

室田信正監督のコメント
「打者に向かっていく姿勢が魅力です。今のウチにいないタイプですので、1年目から期待しています」

---------------------------------------------------
◆大本拓海(捕手/178cm88kg/右投左打/掛川西~立命館大/背番号22)

掛川西では1年夏から4番を任されて2年夏に県準優勝。立命館大では主将を務め、チームを全国大会に導く。強肩強打の捕手として期待を集める。

本人のコメント
「高校生の頃からヤマハでのプレーを目指してきました。高校時代の恩師の佐藤光先生(現浜松西監督)、木村幸靖先生(現横須賀監督)から『入るだけでなく、活躍しなければダメだ』と言われているので、必死に捕手のレギュラーを獲りにいきます」

室田信正監督のコメント
「地元選手ですので、静岡を盛り上げてほしいと思います」

---------------------------------------------------
◆永濱晃汰(内野手/180cm80kg/右投左打/明秀日立~東北福祉大/背番号7)

内野ならどこでも守ることができるユーティリティープレーヤー。打撃はシャープなスイングで安打を量産するタイプ。大学3年時には全国制覇を経験した。

本人のコメント
「勝負強いバッティングを見せていきたいです。守備はフットワークと送球の安定性を生かし、ショートのレギュラーを狙っていきます」

室田信正監督のコメント
「野球センスのある選手です。大学の監督から『良いものを持っている』と聞いていますので、殻を破ったときが楽しみです」

021302

|

« シニアの南関東支部春季大会予選を見てきました! | トップページ | 『静岡高校野球2020春号』の発売が決定しました! »

社会人野球」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« シニアの南関東支部春季大会予選を見てきました! | トップページ | 『静岡高校野球2020春号』の発売が決定しました! »