シニア日本選手権予選 富士シニアvs伊豆市シニア
7月に入ってから高校野球の取材の合間を縫い、中学生の逸材を探し歩いています。19日は富士シニアのグランドで「第48回リトルシニア日本選手権大会南関東支部ブロック予選」を見てきました。 この日の目当ては富士シニアのエース・小澤匠。富士シニアは昨年も木村光志(現山梨学院大付)が好左腕として注目されましたが、「今年の左投手も面白い」という情報を耳にし、実際に見に行ってきました。
先発でマウンドに上がった小澤は伊豆市シニア相手に、5回を投げて1安打無失点。ゆったりとしたバランスの良いフォームから腕が鋭く振れ、噂通りの将来性を感じました。一番の特徴は制球力の良さ。打者17人を相手に無四球でした。ストレートは現時点では驚くようなスピードはないのですが、空振りが取れています。手元でのキレがある証拠ではないでしょうか。もう一人、「オッ」と感じたのは、リリーフで登板した右腕の松木翔太。投げっぷりが良く、目を引きました。
一方の伊豆市シニアでは、「1番ショート」の岩田思音が気になった存在。守備でのスピード感とグラブさばきが光っていました。(編集部・栗山)
<写真/小澤匠(富士シニア)>
| 固定リンク
「中学野球」カテゴリの記事
- 【浜松南シニア】本格派左腕・佐藤を擁して全国の頂点へ!(2023.03.18)
- シニア注目の2投手をチェックしてきました!(2023.03.13)
- シニア静岡ブロック予選で見つけた注目選手(2023.02.27)
- 【静岡県中学選抜野球大会】菊川東中がベスト8へ!(2023.02.25)
- 【静岡県中学選抜野球大会】曳馬中・古岡都暉が投打で活躍!(2023.02.23)
コメント