練習試合 静岡商vs静岡高
★7月5日 練習試合 草薙球場
チーム | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 |
静岡高 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | 0 | 7 |
静岡商 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 6 |
(商)髙田、塚本礼-對馬、小林玲
▽二塁打=鈴木悠、関宮(高)、對馬、小西、塚本礼(商)
プロ11球団のスカウトが集結した昨日の静岡商と静岡高の練習試合。ドラフト候補の髙田琢登(静岡商)が7回を投げ、静岡高打線を1安打無失点に抑えました。「今日は父(監督)から決勝戦のつもりでいくと言われ、気持ちが入っていた」という髙田。圧巻だったのは4回の満塁のピンチを切り抜けたあとの5回でした。8番打者から三者連続三振。「これぞプロ注」という投球を見せてくれました。
この日の最速はプロのスピードガンで146キロをマーク。試合後は「大会までに、あと5キロから7キロくらい上がるように調整していきたい」と力強い言葉も聞けました。ストレートだけではありません。冬から習得に取り組んできたスプリットで三振を奪う場面も。勝てる投手へ、また一歩近づいているように感じました。 一方の静岡高は7回からマウンドに上がった鈴木悠介に注目しました。静岡南中時代はエースを務め、チームを東海大会出場に導いた右腕。高校では少し腕を下げ、キレのいいボールを投げているとのことで気になっていました。130キロ台中盤のストレートに加え、変化球の曲がりが独特。打者の手元で、鋭く変化します。上のレベルに進み、球速がもう少し上がってくれば、手が出ないピッチャーになりそうです。
また、3番手で登板したのは189センチの2年生右腕・髙須大雅。この日は草薙球場のスピードガンで139キロを計測しました。一冬で体が大きくなったといっても、まだまだ成長過程。スケールの大きな本格派に育ってほしいです!(編集部・栗山)
<写真上/久々の草薙球場で躍動した髙田琢登(静岡商)>
<写真/キレのいい球を投げ込む鈴木悠介(静岡高)>
| 固定リンク
「静岡県中部地区」カテゴリの記事
- プロ注目左腕・原崎翔陽(駿河総合)の大会前、最終登板を取材!(2022.07.02)
- 練習試合 静岡大vs静清(2022.06.29)
- 焼津中央の巨漢スラッガーが豪快弾!(2022.03.29)
- 島田商・太田拓夢が専修大へ!(2022.02.22)
- 140キロ右腕・丸山颯人(静岡市立)が愛知工業大へ!(2022.01.13)
コメント