« 明けましておめでとうございます! | トップページ | 元ヤマハ監督の川島勝司氏が野球殿堂入りへ! »

2021年1月 6日 (水)

昨夏県V右腕が聖隷クリストファー大へ進学!

01061 聖隷クリストファーのエースとして活躍した城西裕太が系列の聖隷クリストファー大へ進学します。
 昨夏の「2020夏季静岡県高等学校野球大会」では初戦の藤枝明誠戦での1失点完投に始まり、準々決勝の常葉大菊川戦でも1失点完投(8回タイブレーク)。決勝戦では3回からマウンドに上がり、優勝投手になりました。
 
01062 夏の大会後も毎日、下級生と一緒に汗を流し、大学野球に備えている城西。進学が決まり、「1年春から投げることを目標に、まずは1勝したいです」と抱負を語ってくれました。回転の良いストレートをコーナーに投げ分ける制球力は大学でも武器になると思います。また球速も現在の最速134キロから140キロを通過点に、「さらに伸ばしていきたい」とのこと。可能性は十分にあるでしょう。
 同じく右腕の大石翔太も聖隷クリストファー大へ。高校ではケガに苦しみましたが、キレのある変化球が魅力です。

 聖隷クリストファー大野球部は2017年に創部。昨秋は0勝14敗で最下位に沈んだだけに、2人がその救世主となるのか。静岡リーグに新たな風を吹かせてほしいです!(編集部・栗山)

◆城西裕太[しろにし・ゆうた]
2002年8月28日生まれ、大阪府出身。6歳から「藤井寺スターズ」で野球を始める。中学は「羽曳野ボーイズ」に所属し、主に外野手。高校入学後、1年秋からエース。178cm74kg、右投右打。

◆大石翔太[おおいし・しょうた]
2003年3月11日生まれ、静岡県浜松市出身。7歳から「浜松ガッツ」で野球を始める。開成中から聖隷クリストファーへ。177cm74kg、右投右打。

<写真上/昨夏の優勝投手となった城西裕太>
<写真下/大学での活躍と誓う城西裕太と大石翔太>

|

« 明けましておめでとうございます! | トップページ | 元ヤマハ監督の川島勝司氏が野球殿堂入りへ! »

静岡県西部地区」カテゴリの記事

大学野球」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 明けましておめでとうございます! | トップページ | 元ヤマハ監督の川島勝司氏が野球殿堂入りへ! »