県大会出場の25校が決定!
春季高校野球の県大会出場の25校が27日に決まりました。
<東部>
御殿場西/富士宮西/沼津商/桐陽/星陵/伊東商/富士/加藤学園/三島南
<中部>
島田商/清水桜が丘/静清/静岡大成/東海大静岡翔洋/藤枝明誠/島田工/静岡
<西部>
浜名/掛川東/浜松工/掛川西/磐田東/浜松湖北/浜松開誠館/浜松商
東部地区では桐陽が終盤に5点差を大逆転し、日大三島に勝利。2対7で迎えた7回に2点を返すと、8回に8番・佐藤祐哉(2年)の3点タイムリー二塁打などで一挙5点を奪いました。5回からマウンドに上がったのが土屋大翔(2年)。「静岡裾野シニア」時代に3年夏の全国大会準決勝で好投し、全国制覇に貢献した右腕です。この日は失点こそしたものの、大事な場面ではサイド気味の角度から130キロ台前半の力強いストレートを投げ込んで流れを引き寄せました。
一方の日大三島は野口央雅(2年)が二塁打2本を含む3安打。シュアな打撃が目を引きました!(編集部・栗山)
<写真/土屋大翔(桐陽)>
| 固定リンク
「静岡県の高校野球」カテゴリの記事
- 【春季高校野球県大会】日大三島・小川秋月、今季初先発で完投勝利!(2025.04.20)
- 【春季高校野球県大会】浜名が主将・井岡の活躍でシード獲得!(2025.04.19)
- 【春季高校野球】桐陽、7回コールド勝ち 鈴野が好投を見せる(2025.04.06)
- 【春季高校野球】加藤学園の山田晃太郎が自己最速更新146キロで17奪三振!(2025.04.05)
- 【春季高校野球】静岡学園・勝俣が病を乗り越えた執念の一打で県切符!(2025.03.30)
「静岡県東部地区」カテゴリの記事
- 秋季県大会、この選手に注目!~西村琉(伊豆伊東)(2024.09.11)
- 伊豆総合の好投手・髙村玲央麻が静商に挑む!(2024.07.11)
- 湖西の好左腕・佐々木が県大会に向けて上々の仕上がり!(2024.04.14)
- 【春季高校野球】ベスト4が出揃う!(2023.05.03)
- 【春季高校野球東部大会】富士が好発進&沼津東の逸材右腕を目撃!(2023.04.03)
コメント
中部地区、静清高校が2つになっちゃってますね。正確には静清高校と静岡高校ではないかと。
投稿: 匿名希望 | 2021年3月28日 (日) 06時27分
ご指摘ありがとうございます。申し訳ございませんでした。修正しました。今後ともよろしくお願いいたします。
投稿: 「静岡高校野球」編集部 | 2021年3月28日 (日) 07時52分