東海大静岡翔洋中、惜しくも初戦敗退
文部科学大臣杯第13回全日本少年春季軟式野球大会の3日目。昨秋の県大会を制した東海大静岡翔洋中が登場しました。
東海大静岡翔洋中は八木中(奈良)と対戦。初回に相手のミスから1点を先制します。3回には2番・寺田琳太郎が右中間方向に鋭い打球を放ち、送球間に一気にホームへ。大会屈指と言われる相手投手から3回までに2点を挙げ、いい流れで試合を進めていきます。初戦の先発のマウンドを任されたのが大会前から好調だった背番号2の川島孝太。「今日は変化球が入らなかった」と苦労するも、力強いストレートを武器に4回まで許した安打は1本。6三振を奪います。
しかし5回でした。2死満塁のピンチから走者一掃のタイムリーを許すると、さらに1失点。東海大静岡翔洋は6回に1点を返し、7回には3番・伏見響のこの日3本目となる安打でチャンスを作ったものの、あと一歩及ばす。3対4で敗れました。
試合後、逆転タイムリーを浴びた川島は「チームに貢献できなくて悔しいです」と大粒の涙。そのほかの選手たちも、目に涙を浮かべて球場を後にしました。ただ、まだ全国でリベンジするチャンスはあります。「夏に向けて這い上がっていきたい」と寺﨑裕紀監督。課題の攻撃面を作り直し、夏こそ全国制覇を果たしてほしいと思います。(編集部・栗山)
<写真/力強いストレートを投げ込んだ川島孝太(東海大静岡翔洋中)>
| 固定リンク
「中学野球」カテゴリの記事
- 軟式クラブチームの有望株をチェック!(2023.08.14)
- 【シニア日刊スポーツ杯】静岡裾野シニアが2年ぶり優勝&静岡蒲原シニアの大器をチェック!(2023.08.07)
- 【静岡県中学親善大会】島田選抜が優勝!(2023.08.03)
- 静岡県中学親善野球大会が開幕!(2023.08.01)
- 【ジャイアンツカップ】静岡裾野シニアが県代表を決める!(2023.07.03)
コメント