日大三島が藤枝明誠を下す!
愛鷹球場の第1試合は日大三島と藤枝明誠の好カードとなりました。 日大三島・松永陽登、藤枝明誠・吉川真之助の投げ合いで始まった試合。展開が動いたのは5回でした。日大三島が3番・池口奏、4番・松永陽登など長短6安打を集中して一挙5点を先制します。投げてはエース・松永が快投。7回2死まで無安打と、藤枝明打線につけ入るスキを与えませんでした。
日大三島が7対0でコールド勝ち。松永は「ここから1つ1つ全員が集中して甲子園に行って勝つことが目標です」と春夏連続甲子園に向けてギアを上げています。一方、敗れた藤枝明誠は7回2死から5番・寺下颯真が意地のセンター前安打。まだ2年生。秋以降、大型スラッガーの成長に注目です。(編集部・栗山)
<写真/好投した松永陽登(日大三島)>
| 固定リンク
「静岡県の高校野球」カテゴリの記事
- 【春季高校野球県大会】日大三島・小川秋月、今季初先発で完投勝利!(2025.04.20)
- 【春季高校野球県大会】浜名が主将・井岡の活躍でシード獲得!(2025.04.19)
- 【春季高校野球】桐陽、7回コールド勝ち 鈴野が好投を見せる(2025.04.06)
- 【春季高校野球】加藤学園の山田晃太郎が自己最速更新146キロで17奪三振!(2025.04.05)
- 【春季高校野球】静岡学園・勝俣が病を乗り越えた執念の一打で県切符!(2025.03.30)
コメント