« 日大三島が藤枝明誠を下す! | トップページ | 優勝候補・常葉大菊川、4回戦で姿を消す »

2022年7月21日 (木)

【都市対抗】ヤマハ、無念の逆転負け

07212_20220721193901

★7月21日 都市対抗野球 1回戦 東京ドーム

  チーム 7 8 9
ヤマハ 0 0 0 0 0 0 0
NTT東日本 0 0 0 0 0 0 0 0

(ヤ)佐藤、水野-川邉
(N)沼田、三宮-保坂

▽二塁打=内山(N)
▽本塁打=川邉(ヤ)、保坂(N)

 ヤマハの佐藤廉が1球に泣きました。
 3回に8番・川邉健司のソロ本塁打で1点を先制。先発の佐藤はNTT東日本打線をキレのあるストレートと変化球で翻弄し、完封ペースで試合が進みます。
07213  しかし7回、2者連続三振を奪ったあとにライト前安打を打たれると、8番・保坂淳介に高めのストレートをレフトスタンドに持っていかれました。打線は川邉の一発がでたものの、東海予選での猛打が影を潜め、計4安打。2年連続の初戦敗退となりました。
 ゲームセットの瞬間、涙を流してうなだれ、チームメートに抱えられながらベンチ裏に戻った佐藤。7回10三振と、全国の舞台で力を存分に発揮しただけに、悔しい敗戦となりました。捕手の川邉は「佐藤らしく丁寧ないいピッチングだった」と労い、「また来年、東京に来ます。リベンジします」と宣言。佐藤は「来年はどんな内容であれ、チームを勝たせられるピッチングをします」と最後は前を向き、ドームを去りました。(編集部・栗山)

<写真/2連続初戦敗退となったヤマハ)
<写真下/力を発揮した佐藤廉(ヤマハ)>

|

« 日大三島が藤枝明誠を下す! | トップページ | 優勝候補・常葉大菊川、4回戦で姿を消す »

社会人野球」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 日大三島が藤枝明誠を下す! | トップページ | 優勝候補・常葉大菊川、4回戦で姿を消す »