【静岡県中学親善大会】蜆塚中・永原、5回参考ながら無安打無得点達成
第39回静岡県中学親善大会が開幕しました。
初日は裾野球場で浜松B選抜と藤枝選抜の試合を見てきました。
浜松B選抜は高校野球界から注目を集める左腕・永原悠大(蜆塚中)が先発。右打者の内角にズバッと決まるクロスファイヤー、そして速いスライダーを武器に2回2死から7者連続三振をマークします。打線の援護もあり、5回を投げて被安打0で参考ながら無安打無安打試合を達成。計9奪三振の圧巻の投球を披露してくれました。パワーと柔らかさを兼ね備えるハイブリッド型。この夏の中体連でチェックした際は、球が荒れることがありましたが、与えた四球は1つのみ。いい意味で力が抜けて制球も安定しました。
一方、敗れたものの、藤枝選抜の先発を任された秋山創大(岡部中)も期待値の高い左腕。180センチの身長から打者の手元で伸びるストレートを投げ込んでいました。まだまだ体の線が細く、粗削り。投手として完成するのは高校野球以降で遅咲きのタイプだと感じますが、スケールの大きな投手になりそうで楽しみです。(編集部・栗山)
<写真上/5回参考ながら無安打無得点試合を達成した永原悠大(蜆塚中)>
<写真下/将来性が光る秋山創大(岡部中)>
| 固定リンク
「中学野球」カテゴリの記事
- 【浜松南シニア】本格派左腕・佐藤を擁して全国の頂点へ!(2023.03.18)
- シニア注目の2投手をチェックしてきました!(2023.03.13)
- シニア静岡ブロック予選で見つけた注目選手(2023.02.27)
- 【静岡県中学選抜野球大会】菊川東中がベスト8へ!(2023.02.25)
- 【静岡県中学選抜野球大会】曳馬中・古岡都暉が投打で活躍!(2023.02.23)
コメント