【静岡県中学親善大会】浜松A選抜が優勝!
★8月3日 第39回静岡県中学親善野球大会 決勝戦 草薙球場
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
小笠 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
浜松A | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | × | 1 |
(小)名波、大崎-金原
(浜)鈴田、隈本-山上
▽二塁打=角田(浜)
計20チームが参加した静岡県中学親善野球大会。決勝戦に残ったのは浜松A選抜と小笠選抜でした。 決勝戦は引き締まった好ゲームとなりました。序盤は浜松A選抜・鈴田樹(開成中)、小笠選抜・名波瑛太(大須賀中)の投げ合い。両投手ともに打たせてとる投球で3回まで無失点。試合が動いたのは4回でした。浜松A選抜は3番・竹下健太(高台中)のレフト前安打、4番・角田大和(可美中)のレフトオーバーの二塁打で1死二三塁のチャンスを作り、6番・牧之瀬悠(北浜中)のタイムリーで先制します。
1点をリードした浜松A選抜は好投の鈴田から6回に隈本秀我(高台中)がリリーフ。体全体を使ったパワフルなフォームから130キロを連発し、最後を締めました。
この日、1日で3試合をこなして優勝した浜松A選抜。3試合ともに接戦での勝利。層の厚さに加え、今年は勝負強さが光りました。 あと一歩及びませんでしたが、小笠選抜も堂々とした戦いぶりでした。決勝戦で安打を放った「4番キャッチャー」の金原武嗣(大須賀中)は間違いなく軟式県トップクラスの捕手。二塁送球が2秒を切る強肩に、フォロースルーの大きい迫力あるスイングが魅力。見れば見るほど引き込まれていきます。高校進学後も注目していきたい選手です!(編集部・栗山)
<写真上/優勝した浜松A選抜の選手とスタッフ>
<写真中/決勝戦で豪快な二塁打を放った角田大和(可美中)>
<写真下/強肩強打を披露した金原武嗣(大須賀中)>
| 固定リンク
「中学野球」カテゴリの記事
- 【浜松南シニア】本格派左腕・佐藤を擁して全国の頂点へ!(2023.03.18)
- シニア注目の2投手をチェックしてきました!(2023.03.13)
- シニア静岡ブロック予選で見つけた注目選手(2023.02.27)
- 【静岡県中学選抜野球大会】菊川東中がベスト8へ!(2023.02.25)
- 【静岡県中学選抜野球大会】曳馬中・古岡都暉が投打で活躍!(2023.02.23)
コメント