日大三島の新主将・永野陽大が全打席で出塁!
夏甲子園出場校・日大三島の新チームでの公式戦初戦。磐田東相手に、1回表に2点を許しましたが、その裏にすぐに逆転。4回まで毎回得点を挙げると、終盤の8回にダメ押しの3点。9対6で勝利し、3回戦進出を決めました。
存在感を発揮したのは新主将の永野陽大です。1番打者として2本の3塁打に加え、四死球を3つ選び、全5打席で出塁しました。
印象的だったのは8回の1死2塁で迎えた第5打席。体のバネを感じさせる力強いスイングから左中間を破る貴重なタイムリーを放ちました。今回の甲子園でも三塁打を放っている強打者。竜爪中時代から全国大会を経験しているだけに、大舞台でも物怖じしない精神面も逞しいです。「甲子園は自信になりました。そこから秋もいい状態で迎えることができています」と話します。
また、新チームからは本職の遊撃を守っています。グラブさばきと肩の強さが光り、「ショートに打たせておけば大丈夫」という安心感がありました。
次戦の相手は永田裕治監督が「越えていかないといけない山」と話す静岡高。永野は「点を取られても取り返す自分たちの野球を心掛けていきたい」と気を引き締めていました。(編集部・栗山)
<写真/永野陽大(日大三島)>
| 固定リンク
「静岡県の高校野球」カテゴリの記事
- 【春季高校野球県大会】浜名が主将・井岡の活躍でシード獲得!(2025.04.19)
- 【春季高校野球】桐陽、7回コールド勝ち 鈴野が好投を見せる(2025.04.06)
- 【春季高校野球】加藤学園の山田晃太郎が自己最速更新146キロで17奪三振!(2025.04.05)
- 【春季高校野球】静岡学園・勝俣が病を乗り越えた執念の一打で県切符!(2025.03.30)
- 【春季高校野球】袋井・髙𣘺完気、覚醒の3打点 (2025.03.29)
コメント