【浜松市内大会】聖隷クリストファーが優勝!
第6回浜松市内大会の準決勝、決勝が12日に浜松球場で開催されました。聖隷クリストファーが2年ぶり2度目の優勝を飾りました。
★11月12日 浜松市内大会 浜松球場
<準決勝>
浜松商 9-1 浜松学院(7回コールド)
聖隷クリストファー 11-7 浜名
<決勝>
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 計 |
浜松商 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 |
聖隷クリストファー | 0 | 4 | 1 | 2 | 5 | 12 |
<5回コールド>
決勝戦は浜松商と聖隷クリストファーのカードとなりました。聖隷クリストファーは2回に5安打を集中。一気に畳みかけて4点を先取します。その後も攻撃の手を緩めることなく計12点を奪って5回コールド勝ちを決めました。
今年の聖隷クリストファーは県屈指の強力打線を誇っていますが、なかでも目立っているのが山﨑壮太(2年)。この日は準決勝で右翼方向、中堅方向、左翼方向と打ち分けて3安打を放つと、決勝戦でも三塁打1本を含む3安打をマークしました。がっちりとした下半身を持ち、土台がしっかりとしたスイング。球を潰すイメージのインパクトで、低くて強い打球を飛ばします。ここ一番の集中力も半端なかったです! 一方、浜松商は曽布川ザイレン(1年)に注目。「浜商の曽布川がすごい」と取材に行く先々で耳にし、気になっていました。5日に行われた湖西ベースボールフェスタでも一度チェックし、花咲徳栄(埼玉)のエース右腕から左中間に本塁打。パワーはもちろん、スケールの大きさに虜になりました。この日は準決勝で2安打。さらに決勝戦の第1打席でセンター前にまるで火の出るような鋭い打球を放ちました。ドラフト候補になってほしい逸材です!(編集部・栗山)
<写真上/優勝した聖隷クリストファーの選手たち>
<写真中/2試合で6安打を放った山﨑壮太(聖隷クリストファー)>
<写真下/豪快なスイングの曽布川ザイレン(浜松商)>
| 固定リンク
「静岡県西部地区」カテゴリの記事
- 明けましておめでとうございます!(2023.01.01)
- 掛川西の大器・山本柊太が大学での飛躍を誓う!(2022.12.23)
- 【浜松市内大会】聖隷クリストファーが優勝!(2022.11.14)
- 【招待試合】中京大中京vs磐田南(2022.11.07)
- 湖西ベースボールフェスタ&磐田南創立記念100周年招待試合が開催されます!(2022.11.02)
コメント