明けましておめでとうございます!
新年、明けましておめでとうございます。
2023年も静岡の野球に密着していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
今年最初の注目イベントは1月27日のセンバツ出場校の発表でしょう。
出場が有力視される常葉大菊川はプロ注目の鈴木叶が攻守の要。全国トップレベルと定評のある強肩に、4番に座る打撃でもチームを引っ張ります。昨年末に取材したところ、このオフは自分の課題と向き合いつつ、順調に調整が進んでいるとのこと。「チームが勝つことが一番なので、チームを勝たせるプレーをしたいです」。全国の高校野球ファンに鈴木の肩を早く見てもらいたいです。 大学生では静岡大の佐藤啓介に期待したいです。中京大中京(愛知)時代は3年夏にブレークして県大会で2本塁打をマーク。大学入学後は1年秋からリーグ戦に出場し、昨春は主軸として全日本大学選手出場に貢献しました。
こちらも昨年末にグランドに伺い、バッティング練習を見たのですが、とにかくスイングが強く、ライト奥の林に何度も打球が突き刺さっていました。まさにプロに行く選手の打球です。「全国で勝つためにはどうしたらいいのかを常に考えています。自分の実力も上げてプロを目指したいです」と意識の高さはさすがです。
また、ヤマハの相羽寛太、中田悠斗もドラフト候補に挙がりそうな選手で春先の試合から目が離せませんね。
そんな今年の静岡の野球情報を網羅した「静岡高校野球2023春号」を来月発売予定です。年末年始も絶賛、編集作業中! 正式な発売日や内容が決まりましたら、またこのブログでお知らせします。(編集部・栗山)
<写真上/冬のトレーニングに励む鈴木叶(常葉大菊川)>
<写真下/迫力のある打撃を見せる佐藤啓介(静岡大)>
| 固定リンク
「静岡県西部地区」カテゴリの記事
- 【中遠大会】掛川東が3年ぶりの優勝!(2023.10.30)
- 掛川市内交流戦が開催されました!(2023.05.22)
- 【定期戦】浜松北vs浜松西(2023.05.05)
- 【春季高校野球西部大会】浜松学院の左腕・椿庵が1失点完投勝利!(2023.04.01)
- 【春季高校野球西部大会】磐田東の剛腕・寺田光が8回パーフェクト達成!(2023.03.29)
「大学野球」カテゴリの記事
- 神奈川大の杉原陸太&佐藤太陽に会ってきました!(2023.12.07)
- 「大学野球オータムフレッシュリーグin静岡3日目」~清水庵原球場レポート(2023.11.27)
- 「大学野球オータムフレッシュリーグin静岡」が開幕しました!(2023.11.24)
- 慶應義塾大・齋藤來音、有終の美を飾る!(2023.11.20)
- 明治神宮大会に出場の県内関連選手を見てきました!(2023.11.16)
「社会人野球」カテゴリの記事
- ヤマハの網谷圭将が社会人ベストナインを獲得!(2023.12.09)
- 【社会人日本選手権】ヤマハ、惜しくも初戦で姿を消す(2023.11.10)
- 【静岡県知事杯】ヤマハが2年連続V!(2023.08.08)
- 【都市対抗】ヤマハが堂々の準優勝(2023.07.26)
- 【都市対抗】ヤマハが3年ぶりの勝利!(2023.07.18)
「ドラフト」カテゴリの記事
- 常葉大菊川・鈴木叶、指名挨拶で気持ちを新たに(2023.10.31)
- ドラフト会議、県内関連6選手指名!(2023.10.26)
- 県内関連でプロ志望届を提出したのは!?(2023.10.12)
- 中央大・石田裕太郎(静清出身)が約1年ぶりの白星!(2023.09.19)
- 明けましておめでとうございます!(2023.01.01)
コメント