« 常葉大菊川、10年ぶり5度目のセンバツ出場! | トップページ | 山梨学院・若松奏弥が皇學館大で飛躍を誓う! »

2023年2月 2日 (木)

ヤマハの新人会見が行われました!

 本年度のヤマハ野球部新規加入予定選手の発表会見が本日行われました。
 まず投手は東北福祉大から2選手が加入。有本雄大は大学3年春の大学選手権で152キロを計測。変化球を交えながら、三振の山を築きます。佐藤大善は長身のサイド左腕。大学での登板数は少ないですが、独特の角度が魅力で先発はもちろん、中継ぎやワンポイントでも期待されます。宮崎竜成は強打の内野手。母の千佳さんはアトランタ五輪のソフトボール日本代表で、自身は高校時代に甲子園を2度経験。立命館大ではリーグ屈指のスラッガーとしてドラフト候補にも挙がっていました。舟久保秀稔は50m走5秒9で走るなど身体能力が抜群。スピードを生かした思い切ったプレーが持ち味です。
 4選手ともに特徴があって楽しみ。早く実戦でのプレーが見たいです!

02021_20230202192001

<写真/左から有本雄大、佐藤大善、宮崎竜成 、舟久保秀稔>

---------------------------------------------------

◆有本雄大(投手/176cm80kg/右投右打/おかやま山陽~東北福祉大)

本人のコメント
「思い切り腕を振って、1年目からチームの力になりたいです。持ち味は強い真っすぐです」

◆佐藤大善(投手/188cm83kg/左投左打/駒大苫小牧~東北福祉大)

本人のコメント
「1年目から即戦力として投げていきたいです。ヤマハを代表するスターを目指していきます」

◆宮崎竜成(内野手/173cm85kg/右投左打/創志学園~立命館大)

本人のコメント
「都市対抗優勝に貢献していきたいです。走攻守の全てを見てもらいたいです」

◆舟久保秀稔(内野手/173cm86kg/右投左打/甲府工~東京国際大)

本人のコメント
「チームの日本一に貢献していきたいです。1番センターを狙っていきます」

|

« 常葉大菊川、10年ぶり5度目のセンバツ出場! | トップページ | 山梨学院・若松奏弥が皇學館大で飛躍を誓う! »

社会人野球」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 常葉大菊川、10年ぶり5度目のセンバツ出場! | トップページ | 山梨学院・若松奏弥が皇學館大で飛躍を誓う! »