« 【対外試合解禁】知徳の大型選手が躍動! | トップページ | シニア注目の2投手をチェックしてきました! »

2023年3月 8日 (水)

【オープン戦】NTT東日本vsヤマハ

★3月7日 オープン戦 NTT東日本グランド

  チーム 7 8 9
ヤマハ 0 0 2 0 0 0 0 3
NTT東日本 0 0 0 3 0 0 1 0 0 4

(ヤ)近藤、沢山、波多野-大本
(N)吉松、岸川、熊谷、多田、堀-大柿、佐久本

 現在、ヤマハは関東遠征の真っ最中。昨日は昨年の都市対抗で敗れたNTT東日本とオープン戦を行うとのことで、千葉県船橋市まで見に行ってきました。

03081_20230308090901  ヤマハは3回に1点を先制すると、4回に1番・矢幡勇人のセンター前タイムリー安打などで2点を追加します。近年は故障に苦しんできましたが、今季は絶好調というベテラン。バットが振れているのはもちろん、タイミングが上手く取ることができている印象。第1打席、第2打席、第5打席はセンターフライも、本塁打と紙一重の打球で、少しでも甘く入れば長打になる雰囲気がありました。

03082  先発の近藤卓也のあとを受け、6回から登板したのが2年目の沢山優介。立ち上がりに本塁打を浴びましたが、2回を投げて3奪三振。馬力を感じるフォームからパワフルな球を投げ込んでいました。特に左打者の外角に入る角度のあるストレートが良かったです。

 昨日の試合で目についたのが、ヤマハの走塁に対する意識の高さ。4つの盗塁を試み、うち2つはアウトになりましたが、「今年は打つだけでなく足も使っていくんだ」という積極的な姿勢を見ることができました。4月のJABA静岡大会、5月から始まる都市対抗予選に向けて、どうチームが仕上がってくるのか注目です!(編集部・栗山)

<写真上/打撃好調のベテラン・矢幡勇人(ヤマハ)>
<写真下/2年目のブレークに期待がかかる沢山優介>

|

« 【対外試合解禁】知徳の大型選手が躍動! | トップページ | シニア注目の2投手をチェックしてきました! »

社会人野球」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【対外試合解禁】知徳の大型選手が躍動! | トップページ | シニア注目の2投手をチェックしてきました! »