« 【定期戦】浜松北vs浜松西 | トップページ | 掛川市内交流戦が開催されました! »

2023年5月 6日 (土)

【春季高校野球】加藤学園が初優勝!

★5月6日  春季高校野球静岡県大会決勝 草薙球場

  チーム 7 8 9
加藤学園 1 0 0 0 0 1 0 0 2
日大三島 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1

(加)吉川、小澤-片山
(日)永野-野田
▽二塁打=池田、北條、太田(加)

★3位決定戦

常葉大菊川 3-2 浜松開誠館

05061  東部対決となった決勝戦。先制したのは加藤学園でした。初回に1番・池田真翔がレフトオーバーの二塁打で出塁。一死三塁から3番・藤澤光輝がライト前にタイムリーを放ちます。先発はエースナンバーを背負う左腕の吉川慧。「大胆にいきながらも丁寧にも投げた」と最速137キロのストレートがコーナーにビシビシと決まり、5回まで無失点の好投を見せます。すると6回に5番・北條創太のタイムリーで1点を加点。投げては7回途中から登板の小澤亨彦が好リリーフを見せました。9回は無死から出塁を許すも、相手の送りバントを2-6ー3の併殺を完成。最後の打者をセンターフライに打ち取ると、バッテリーを中心に歓喜の輪が広がりました。
 春夏秋を通して、加藤学園にとっては初の県制覇。米山学監督は「これまで加藤学園を応援してくださった皆様にいい報告ができる」と喜びながら、「まだここがゴールではない。勝った負けたに一喜一憂することなく、やるべきことをやっていきたい」とあくまで通過点であることを強調していました。
 一方の日大三島は、今大会初先発の永野陽大が完投したのは夏に向けての大きな収穫。中学時代から武器にしている投球術が冴え渡っていました。
 また、3位決定戦は常葉大菊川がサヨナラで浜松開誠館を下しました。(編集部・栗山)

<写真/初優勝を飾った加藤学園ナイン>

|

« 【定期戦】浜松北vs浜松西 | トップページ | 掛川市内交流戦が開催されました! »

静岡県の高校野球」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【定期戦】浜松北vs浜松西 | トップページ | 掛川市内交流戦が開催されました! »