【秋季高校野球】藤枝明誠・日吉が4安打完封!
秋季高校野球はベスト4が決まりました。
日大三島/浜松開誠館/聖隷クリストファー/藤枝明誠
藤枝明誠は、今春センバツ出場校の常葉大菊川を下しました。
大一番で光岡孝監督が託したのは、今大会、中継ぎでの登板がほとんだった左腕・日吉結雅。「この秋にウチが勝ち上がるとしたら、彼が投げてくれることが前提だった」。その期待に応え、先発としての役割を果たします。立ち上がりから投球の約8割が変化球。大きく鋭く曲がるナックルカーブとスライダーを駆使して、常葉大菊川打線に的を絞らせません。「5回まで試合を作ろうと思っていた」と日吉。その5回まで2安打に抑えると、中盤以降も変化球の勢いが衰えることなく、4安打完封を飾りました。
中学時代は「三島シニア」でプレー。中堅手兼投手という形でしたが、高校では投手に専念。2020年秋に東海大会に導いた小林輝(現拓殖大)をイメージしているという光岡監督は「よく頑張ってくれた。本人の自信になるはず」と褒めていました。
一方、2年連続センバツ出場を狙った常葉大菊川は、故障で出遅れていた久保綾哉が今大会初登板しましたが、0対3で悔しい敗戦。主将の鈴木徠空は「勝負強さが足りない。今後のチームに生かしていきたい」と成長を誓って球場を後にしました。
<写真/常葉大菊川相手に完封した日吉結雅(藤枝明誠)>
| 固定リンク
「静岡県の高校野球」カテゴリの記事
- 【春季高校野球県大会】打たせて取る新星 浜松商・山口祐誠、静高撃破の立役者に(2025.04.26)
- 【春季高校野球県大会】日大三島・小川秋月、今季初先発で完投勝利!(2025.04.20)
- 【春季高校野球県大会】浜名が主将・井岡の活躍でシード獲得!(2025.04.19)
- 【春季高校野球】桐陽、7回コールド勝ち 鈴野が好投を見せる(2025.04.06)
- 【春季高校野球】加藤学園の山田晃太郎が自己最速更新146キロで17奪三振!(2025.04.05)
コメント