【中遠大会】掛川東が3年ぶりの優勝!
中遠大会の準決勝と決勝が29日に遠江総合のグランドで行われ、掛川東が3年ぶりに優勝しました。
★10月29日 中遠大会 決勝戦 遠江総合グランド
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
袋井 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 |
掛川東 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1× | 4 |
(袋)藤井-渡辺、福田
(掛)橋爪-鈴木
▽二塁打=佐々木(袋)鈴木(掛)
<準決勝>
掛川東 12-2 掛川工(8回コールド)
袋井 5-4 掛川西
掛川東は決勝戦でエースの橋爪陽瑠が好投を見せます。不安を持っていた立ち上がりを1失点にしのぐと、2回から持ち味のテンポのいい投球でゲームメークしていきます。球速は120キロ台も、独特の変化を見せるカーブで翻弄。打っても2対2で迎えた7回の勝ち越しタイムリーに加え、9回にはセンターへのサヨナラ打で勝利に導きました。
秋の県大会で東海大静岡翔洋に敗戦するも、橋爪は5回まで無失点に抑え、球速が出なくても抑えるコツを掴んだ様子。打てそうな打てない投手で、世古雄馬監督も「不思議と打たれないんです」と話します。本人はチーム目標である「決勝進出」を叶えるために、「冬の期間で球の伸びを高める意識を持っていきたい」と気持ちが入っていました。
一方、準決勝で掛川西を破った袋井の健闘も光りました。決勝戦では4番・佐々木徠希が初回に右中間を破るタイムリー二塁打。まさに目の覚めるような弾丸ライナーでした。佐々木は1年生ながら今夏は5番打者に抜擢されて安打を放った強打者。打席での雰囲気があり、将来が楽しみです。また、秋の大会で1試合2本塁打を放った注目のスラッガー・藤井優宗は決勝戦のマウンドに上がると、球威のあるストレートを武器に粘りの投球。1番に入った打撃では2回に鋭いスイングからレフト前安打を放ちました。投げても打っても集中力を高さを感じました。(編集部・栗山)
<写真上/優勝を決めるサヨナラ打を放って喜ぶ橋爪陽瑠(掛川東)>
<写真下/力強いスイングを見せた佐々木徠希(袋井)>
| 固定リンク
「静岡県西部地区」カテゴリの記事
- 【中遠大会】掛川東が3年ぶりの優勝!(2023.10.30)
- 掛川市内交流戦が開催されました!(2023.05.22)
- 【定期戦】浜松北vs浜松西(2023.05.05)
- 【春季高校野球西部大会】浜松学院の左腕・椿庵が1失点完投勝利!(2023.04.01)
- 【春季高校野球西部大会】磐田東の剛腕・寺田光が8回パーフェクト達成!(2023.03.29)
コメント