【春季高校野球】磐田南が浜松開誠館を撃破!
春季高校野球の静岡県大会予選が本日開幕しました。浜岡球場では磐田南が浜松開誠館を7対0(7回コールド)で下しました。
磐田南を勝利に導いたのはエース右腕の山田堅正です。初回から三振の山を築き7回で10奪三振をマーク。今年に入って140キロ台に乗せてきたストレートに、キレのあるスライダーで相手の強力打線を封じていきます。圧巻だったのは5回の投球。味方の2失策がありながらも、アウトはすべて三振で奪い、ピンチを切り抜けました。本人は試合後、こう振り返ってくれました。「1巡目は自分のいいボールを投げようとして、2巡目以降はバッターの反応を見ながら投げ分けることができました。ただまだ改善の余地があるので、この試合の反省をもとに頑張っていきたいと思います」。
成長の証を見せた投球でした。昨秋の県予選は初戦で敗退。浜松工相手に、中盤まで無失点に抑えていたものの、体調不良の影響もあって足がつって降板。その後、チームは延長10回タイブレークの末に敗れました。その悔しさから、冬場はトレーニングで体を作り、体重は昨秋から約10キロアップ。土台が安定したことで、出力が上がってきたそうです。「目標は夏に152キロを出して、甲子園に出場することです」。そう力強く宣言してくれた山田。打っては第3打席に右中間への二塁打。外角の球を逆らわずに逆方向に持っていきました。将来はプロも見据える逸材から今後も目が離せません。
今日の磐田南は打線も活発でした。4回には2死走者なしから、4連打で一挙3点を奪うなど、バットが振れていました。「冬にやってきたことをしっかりと出してくれた」と磯部祐監督。大会前には近江(滋賀)や花巻東(岩手)と練習試合をこなしてきたとのこと。強豪校との対戦で得た経験も、今回の金星につながりました。春はもちろん、夏も楽しみなチームです。(編集部・栗山)
<写真/投打で活躍した山田堅正(磐田南)>
| 固定リンク
「静岡県の高校野球」カテゴリの記事
- 【春季高校野球県大会】打たせて取る新星 浜松商・山口祐誠、静高撃破の立役者に(2025.04.26)
- 【春季高校野球県大会】日大三島・小川秋月、今季初先発で完投勝利!(2025.04.20)
- 【春季高校野球県大会】浜名が主将・井岡の活躍でシード獲得!(2025.04.19)
- 【春季高校野球】桐陽、7回コールド勝ち 鈴野が好投を見せる(2025.04.06)
- 【春季高校野球】加藤学園の山田晃太郎が自己最速更新146キロで17奪三振!(2025.04.05)
コメント