静岡高校野球2023
2023年10月 3日 (火)
2023年6月20日 (火)
『静岡高校野球2023夏直前号』の取り扱い書店についてのご案内
『静岡高校野球2023夏直前号』が明日(21日)発売となります。今回は、以下の県内計105店舗の書店さんで扱っていただけることになりました。また、東京の書泉グランデでも発売します。
25日はいよいよ組み合わせ抽選会。ぜひ書店でチェックしていただけると嬉しいです!
<東部地区>
戸田書店富士店/戸田書店富士宮店/谷島屋富士店/谷島屋富士宮店/富士江崎書店/大垣書店イオンモール富士宮店/あおい書店富士店/えみたすアピタ富士吉原店/未来屋書店富士南店/TSUTAYA本吉原店/BOOKSランケイ社/ひまわりBOOKS函南店/ひまわりBOOKS御殿場店/TSUTAYA御殿場店/TSUTAYAすみや三島店/マルサン書店駅北店/三島ブックセンター/くまざわ書店三島店/文教堂大仁店/谷島屋店ららぽーと沼津店/サガミヤ広野店/くまざわ書店沼津アントレ店/焼津谷島屋アピタ大仁店/長倉書店サントムーン店/えみたすピアゴ香貫店/マルサン書店サントムーン店/文盛堂書店/TSUTAYA函南店/岩上書店
<中部地区>
えみたす焼津店/島田書店花みずき店/戸田書店藤枝東店/焼津谷島屋登呂田店/TSUTAYA藤枝瀬戸新屋店/藤枝江崎書店駅南店/TSUTAYA相良店/焼津谷島屋アピタ島田店/TSUTAYAグランリバー大井川店/未来屋書店焼津店/佐塚書店栄町店/焼津谷島屋吉田店/藤枝江崎書店BIVI店/ますだや書店/吉見書店長田店/静岡谷島屋新流通店/蔦屋書店静岡平和町店/MARUZENジュンク堂新静岡店/谷島屋書店パルシェ店/TSUTAYAすみや静岡本店/吉見書店竜南店/えみたすアピタ静岡店/谷島屋マークイズ静岡店/TSUTAYA静岡西脇店/柏屋書店/江崎書店イトーヨーカドー静岡店/TSUTAYA清水辻店/戸田書店江尻台店/江崎書店ベイドリーム清水店/大和文庫不二見店/未来屋書店/万栄堂本店/大和文庫本店/シミズブックス
<西部地区>
アマノ三方原店/谷島屋三方原店/谷島屋サンストリート浜北店/谷島屋本沢合店/アマノ有玉店/ジャンボTSUTAYA浜松中央店/JACK/明屋書店渡瀬店/アマノ入野店/TSUTAYA佐鳴台店/谷島屋浜松本店/未来屋書店浜松市野店/精文館書店領家店/明屋書店イケヤ湖西店/えみたすアピタ浜北店/谷島屋イオンモール浜松店/アマノ布橋店/豊文堂(三ケ日)/アマノ書店高丘店/明屋書店イケヤ高丘店/天竜谷島屋(二俣)/ブックスかわむら/ブックセンター豊文堂豊岡店/谷島屋連尺店/ぶっくす三峰下石田本店/谷島屋医大病院売店/本の王国ザザシティ浜松店/戸田書店リブレ菊川店/宮脇書店掛川店/明屋書店掛川西郷店/TSUTAYA袋井国本店/江崎書店袋井店/宮脇書店磐田浅羽店/谷島屋書店磐田店/高久書店/精文館書店豊田町店/谷島屋ららぽーと磐田店/谷島屋アピタ磐田店/未来屋書店袋井店/明屋書店イケヤ磐田東店/三原屋書店中央店/菊川佐塚書店
2023年6月15日 (木)
「静岡高校野球2023夏直前号」の内容のご紹介!
![]() 県内の書店では6月21日発売 60ページ/定価750円 |
「静岡高校野球2023夏直前号」が6月21日発売となります。今日は内容と目次を紹介させて下さい!
毎年恒例の「注目選手名鑑100」では夏に見逃せない選手をピックアップ。プロのスカウトが目を光らせる逸材から、編集部が見つけた新たなヒーロー候補まで。細かくマニアックに紹介しています。特集のテーマは「捲土重来」。「負けたままでは終われない」と闘志を燃やすチームや選手の生の声を拾いました。鈴木(常葉大菊川)、近藤(浜松開誠館)、亀井&齋藤&元谷(静岡)、水越(富士)などにフォーカス。チームレポートでは浜松工、飛龍、磐田南、下田、島田樟誠を紹介しています。
静岡の高校野球情報が満載の一冊。今年も観戦のお供として『静岡高校野球』で注目選手の情報をチェックしてもらえると嬉しいです!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2023 静岡県“逸材球児”を全力紹介!
注目選手名鑑100
-----------------------------------------------------
話題のルーキーを先取り!
1年生図鑑
-----------------------------------------------------
[特集]
捲土重来
負けたままで終われない
[レジェンドインタビュー]
梶山義彦(静岡高出身/三菱自動車岡崎監督)
「プレッシャーに負けたことは一度もなかった」
~失敗から強くなった野球人生~
[県ナンバーワン注目選手インタビュー]
鈴木叶(常葉大菊川)
「掴んだ自信と悔しさ」
石岡諒哉監督が教え子のスローイングを解説
「叶が他の捕手と絶対的に違うこと」
叶への挑戦状
01 鈴木秀汰(浜松商)
「ヒジがぶっ潰れていいので、最後は…」
02 近藤愛斗(浜松開誠館)
「決勝で抑えるイメージはできています」
[静高3年生トリオの逆襲]
元谷聡志×齋藤童獅×亀井海夏人
「俺たちはこんなもんじゃない」
水越壱成(富士高)感謝の誓い
「イチローさん、見ていて下さい」
強豪校のリスタート
01 浜松工「監督を超えてゆけ」
02 飛龍「全員が一つになって」
「101年目のバンナン」
~新たな歴史の一歩へ~
-----------------------------------------------------
注目選手に聞く!10の質問
永野陽大(日大三島)/太田侑希(加藤学園)/丸山史暉(富士宮西)/松永郁己(東海大静岡翔洋)/岩﨑匠悟(常葉大菊川)/落合倭吹輝(掛川西)/荻原拓実(袋井)
SUMMER 2023 TEAM UP CLOSE
01 下田「一戦必勝」
02 島田樟誠「頂点必至」
[緊急取材]
今春、一躍ドラフト候補に急浮上
杉田健って何者だ!(日大国際関係学部4年)
2022夏の静岡大会2回戦
掛川東×藤枝東
~両ベンチの視点から熱戦を振り返る~
[静岡高校野球ノンフィクション]
石間雄大(清流館出身/元ろう野球日本代表)
「夢を与える人間に」
~JAPANのユニホームに袖を通して~
中学野球スカウティングレポート
県外に進んだ球児も頑張っています
あの選手はどこへ?
昨夏静岡を盛り上げた選手たちの進路リスト
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
<販売問い合わせ>
株式会社くふう住まい
電話 054-333-9822/FAX:054-333-9833
https://kufusumai.co.jp/
※東京では、書泉グランデ(神田神保町)にて発売予定です。→https://www.shosen.co.jp/grande/
2023年6月 8日 (木)
『静岡高校野球2023夏直前号』表紙が完成!
都市対抗予選、大学選手権とアマチュア野球のビッグイベントが盛り上げる今日この頃。夏の高校野球の季節も近づいてきました。今年の静岡大会は7月2日開幕、8日から試合がスタートします。
今年はどんな選手が目玉なのか。隠し玉はいるのか? 大会前にぜひ目を通してほしい『静岡高校野球』の発売日が6月21日に決まりました(アマゾンは少し遅れて6月27日頃の発売予定です)。今年も注目選手の情報やインタビューをたっぷりと詰め込みました。目次など詳細は後日、このブログでお知らせします。もう少々お待ちください! (「静岡高校野球」編集部)
★販売問い合わせ先
株式会社くふう住まい
電話 054-333-9822/ FAX:054-333-9833
※県内の販売は株式会社くふう住まいさんに委託しています。お問い合わせは株式会社くふう住まいさんにお願いします。
※アマゾンでは、少し遅れて6月27日頃の発売を予定しています。
2023年3月 3日 (金)
「静岡高校野球2023春号」訂正のお知らせ
「静岡高校野球2023春号」はAmazonでも販売開始となりました。多くの方に手にとっていただき、ありがとうございました。
その記事の中で、静岡商・藤田選手の名前に誤りがありました。関係者の皆様、読者の皆様にはご迷惑をかけたことを深くお詫び申し上げます。
★P12 藤田圭→藤田圭佑
修正したページを作り直しました。PDFデータはこちらからダウンロードできます。よろしくお願いいたします。 高校野球は明日4日に練習試合が解禁となります。編集部では今後も藤田選手のプレーを注目していきたいと思います!(「静岡高校野球」編集部)
2023年2月21日 (火)
『静岡高校野球2023春号』の取り扱い書店についてのご案内
『静岡高校野球2023春号』が明日発売となります。今回は、以下の県内計106店舗の書店さんで扱っていただけることになりました。また、東京の書泉グランデ、Amazon(少し発売が遅くなります)でも発売します。静岡の野球がより楽しめる一冊です。ぜひ、手に取って読んでいただると嬉しいです!
<東部地区>
富士江崎書店/戸田書店富士店/戸田書店富士宮店/谷島屋富士店/谷島屋富士宮店/大垣書店イオンモール富士宮店/未来屋書店富士南店/あおい書店富士店/えみたすアピタ富士吉原店/TSUTAYA本吉原店/ひまわりBOOKS函南店/ひまわりBOOKS御殿場店/マルサン書店駅北店/TSUTAYAすみや三島店/BOOKSランケイ社/TSUTAYA沼津学園通り店/文教堂大仁店/TSUTAYA御殿場店/くまざわ書店三島店/谷島屋書店ららぽーと沼津店/三島ブックセンター/焼津谷島屋アピタ大仁店/えみたすピアゴ香貫店/サガミヤ広野店/くまざわ書店沼津アントレ店/長倉書店サントムーン店/マルサン書店サントムーン店/岩上書店/TSUTAYA函南店/文盛堂書店
<中部地区>
島田書店花みずき店/戸田書店藤枝東店/藤枝江崎書店駅南店/TSUTAYA藤枝瀬戸新屋店/TSUTAYA相良店/えみたす焼津店/焼津谷島屋登呂田店/焼津谷島屋アピタ島田店/焼津谷島屋吉田/佐塚書店栄町店/TSUTAYAグランリバー大井川店/未来屋書店焼津店/藤枝江崎書店BIVI店/MARUZENジュンク堂新静岡店/静岡谷島屋新流通店/吉見書店長田店/谷島屋書店パルシェ店/TSUTAYAすみや静岡本店/えみたすアピタ静岡店/TSUTAYA静岡西脇店/蔦屋書店静岡平和町店/吉見書店竜南店/谷島屋マークイズ静岡店/江崎書店イトーヨーカドー静岡店/柏屋書店/TSUTAYA清水辻店/TSUTAYA清水春日店/江崎書店ベイドリーム清水店/未来屋書店/大和文庫不二見店/戸田書店江尻台店/大和文庫本店/シミズブックス/万栄堂本店
<西部地区>
アマノ三方原店/谷島屋本沢合店/谷島屋三方原店/ジャンボTSUTAYA浜松中央店/精文館書店領家店/アマノ有玉店/TSUTAYA佐鳴台店/アマノ入野店/JACK/谷島屋浜松本店/未来屋書店浜松市野店/明屋書店渡瀬店/谷島屋サンストリート浜北店/えみたすアピタ浜北店/谷島屋イオンモール浜松店/アマノ書店高丘店/明屋書店イケヤ高丘店/アマノ布橋/明屋書店イケヤ湖西店/豊文堂(三ケ日)/天竜谷島屋(二俣)/本の王国ザザシティ浜松店/ブックセンター豊文堂豊岡店/ブックスかわむら/ぶっくす三峰下石田本店/谷島屋連尺店/谷島屋浜松医大病院売店/戸田書店リブレ菊川店/宮脇書店掛川店/明屋書店掛川西郷/谷島屋書店磐田店/江崎書店袋井店/TSUTAYA袋井国本店/宮脇書店磐田浅羽店/谷島屋ららぽーと磐田店/精文館書店豊田町店/谷島屋アピタ磐田店/高久書店/菊川佐塚書店/未来屋書店袋井店/明屋書店イケヤ磐田東店/三原屋書店中央店
<関東地区>
東京神保町・書泉グランデ →https://www.shosen.co.jp/
<Amazon>
https://onl.la/SaJQAg5
※Amazon では発売が少し遅れ、2月28日の予定になっています。
★「静岡高校野球2023春号」の目次はこちらになります。
http://tsukasa-baseball.cocolog-shizuoka.com/blog/2023/02/post-e40898.html
2023年2月14日 (火)
「静岡高校野球2023春号」の内容のご紹介!
![]() 2月22日発売予定 48ページ/定価650円 |
『静岡高校野球2023春号』の入稿作業が終わりました! あとは印刷を待つだけです。県内の書店では2月22日発売、Amazonでは2月28日頃の発売を予定します。
今日はその内容を少し紹介させて下さい。今年の静岡は鈴木叶(常葉大菊川)を筆頭に注目キャッチャーが目白押し! 「勝つチームには必ず良いキャッチャーがいる」という話もよく聞きます。そこで今回はキャッチャーをテーマに特集を組んでみました。高校生はもちろん、静岡県関連の大学生や社会人選手、OBのもとを訪ね、キャッチャーの奥深さ、難しさなどを聞いてきました。取材を通し、勉強になることばかりでした。
さらに2023年編集部の各カテゴリー別のオススメ注目選手、5年ぶりにセンバツ出場する常葉大菊川の主要メンバーの紹介。東京大の主将に就任した梅林浩大のインタビューなど、静岡の野球ネタを丸ごと詰め込みました!
※※※※※※※※※※※※※※※※
静岡高校野球2023春号
CONTENTS
2023Pick UP Player
寺下颯真(藤枝明誠)
岡村シルバー魁人(静岡学園)
齋藤來音(慶応義塾大)
石田裕太郎(中央大)
徳久遼(愛知東邦大)
相羽寛太(ヤマハ)
------------------------------------------------
2023春静岡注目選手名鑑
高校生/新高校1年生/中学生&新中学1年生/静岡リーグ&県内社会人/全国
------------------------------------------------
特集
強いチームを作るために!
キャッチャーを極める。
2023有望キャッチャーの決意表明
鈴木叶(常葉大菊川)
野田優磨(日大三島)
米倉輝(東海大静岡翔洋)
藤田圭佑(静岡商)
石川昊(駿河総合)
鈴木春翔(浜松修学舎)
牛場友哉(常葉橘出身/JR東海)
社会人で活躍する頭脳派捕手
「ベストでなくてもベターでいい」
牛場の恩師・下山秀樹が明かすキャッチャー虎の巻
「野球観、勝負勘、ゲーム感をモノにせよ」
【卒業生キャッチャー対談】
榛村元気(掛川東→岐阜聖徳学園大)
×
河原﨑琉衣(掛川西→明治大)
「次は神宮で会おう!」
西川勇人(浜名OB)
真摯に向き合った捕手人生
「野球へ恩返しを」
斎藤朝陽(島田商OB)
恐怖の1番打者と対峙した日
「奈良間を封じろ!」
安竹俊喜(静岡大・新3年)
公式戦出場1試合の男が大学でブレーク
「強い気持ちを持って守り抜く」
吉田哉太(静岡大・新4年)
キャッチャーから転向したサイド右腕
学童野球リトルジャイアンツ・長谷川記一監督が教える基礎の基礎
「キャッチャーって、とっても得なポジションだね」
------------------------------------------------
16年ぶりの全国制覇を目指して!
常葉大菊川名鑑
------------------------------------------------
静岡を巣立つ球児
植松麟之介(三島南→中京大)
牧野龍之介(浜松西→武蔵大)
[東京大の主将に就任]
アスリートになった梅林浩大(静岡高出身)
「野球界にセンセーションを起こす」
[静岡リーグに現れた新星]
池田翔/見目大弥/渡邉笑生(静岡産業大)
「俺たちのルーキーイヤー」
2023年 大学生選手のネクストステージ
鈴木翔也(関西学院大→三菱自動車岡崎)
西村竜馬(岐阜協立大→焼津マリーンズ)
[注目中学チームレポート]
富士シニア
「本気を大切に」
[惜別球人インタビュー]
小澤拓馬(日大三島・日大国際関係学部出身)
「最後はやり切りました」
静岡野球2023カレンダー
2023年2月 8日 (水)
『静岡高校野球2023春号』の表紙が完成しました!
いよいよ、球春到来! オフの期間に取材や編集作業を行ってきた『静岡高校野球2023春号』の表紙が完成しました。表紙は10年ぶりのセンバツ出場を決めた常葉大菊川の4選手です。今回もカメラマンの山下大輔さん(富士市在住)にかっこよく爽やかに撮影してもらいました。
中心に座ってもらったのが鈴木叶。プロ注目の強肩キャッチャーです。今年は鈴木を筆頭に、県内に楽しみなキャッチャーがひしめいています。これだけ人材豊富なのは稀! ということで思い切って「キャッチャー」で特集を組んでみました。県内注目キャッチャーのインタビューに加え、キャッチャー視点で静岡の野球をマニアックに掘り下げています。 県内の書店では2月22日に発売予定です。現在、編集部では校正の真っ最中。目次や詳しい内容は来週中にアップします。もう少々お待ちください!
★販売問い合わせ
しずおかオンライン
電話 054-275-3335/FAX 054-275-1301
http://www.esz.co.jp
<写真/表紙撮影の様子。常葉大菊川のグランドは強風で有名ですが、当日は晴天に恵まれました>